2012年7月13日金曜日

七夕と織姫

ちょっとバタバタした後、疲労回復に専念していたら、あっという間に日々が過ぎてしまったが…
七夕の話。

世の人たちは、七夕をどう過ごしているのだろうか?
それぞれ各々の彦星・織姫に会ったりしているのだろうか?!

残念ながら、7月7日は雨が降っており悪天候だったので、天の川を観ることがきっとできなかっただろう。

私は今年は、短冊すら書いていない。
私は例年、どこかに笹の葉と短冊があれば、記念に願いを書いてみたりする。しかし、今年は短冊というものに街で出会わなかった気がする。真に残念だ。

しかし、そんな私も、今年は織姫に会うことができた!!
そう、彦星ではなく、織姫だ。

長らく会っていなかった友人に再会したのだ。たまたまその一週間前ぐらいに、今流行りのLINEでコンタクトを取ることが出来、実は彼女の電話番号が昔と変わっていなかったことを確認し、連絡を取って、7日7日の晩に会う約束をしたのだ。美味しい和食をたしなみながら、会話に花を咲かせた。4年半ぶりの再会だった。友人が海外に行ったのをきっかけに、会わなくなっていたが、数年前に帰国したことは耳に入ってきていたものの、私もその後海外行ったりして…なんとなくどうしてるかな?…となんとなくふとした時に思っていたぐらいで留まっていたので、今回の再会は本当に嬉しかった。会いたかった人に会えたのだ。…七夕の夜だな~☆ と思ったわけだ。

ちなみに、ちょうどこの日、昼間なネイルサロンに行っていた。いつも季節制を意識する私は、7月7日の七夕だから、星にしちゃえ!! …と、天の川っぽいネイルのデザインにしてみた。
(※ちなみにその前は6月で、アジサイがテーマだった。)


…というわけで、今年は、短冊は書かなかったが、七夕らしい日となった。

彦星と会うのは、来年にとっておこう。


0 件のコメント:

コメントを投稿